Find
Findメニュー
マイページ




TOP > 学校・しごと > 学校・勉強  



バイクへの速度リミッター義務付けについて


トラックに90キロ以上出ないリミッターが義務付けられたみたいに、バイクにも上位免許を持たない高校生等の未成年には、原付は原付免許以外の運転可能な免許(普通免許等)を持たない未成年に40キロ以上、普通二輪は大型二輪免許を持たない未成年に126以上は90キロ以上、125以下は70キロ以上、大型二輪は全ての未成年に90キロ以上出ないリミッターを義務付ける事への賛否を語りましょう。 三ない運動がダメなら、高校生のバイク事故防止の為にはリミッターは必要だと思います。大型トラックも90キロ以上出ないリミッターが義務付けられた後は、事故が激減しました。高校生等の未成年にバイクに乗せるには、それだけの締め付けは必要だと思います。

オーナー
匿名
クリップ




投稿する



新しい順  |  古い順  



[74] 匿名

2019/7/1 15:09

名古屋走りや松坂走りなんて悪習を放置しているような地域では
未成年は危なくて二輪に乗れない
はっきり言って大人が悪いんだよな
地方だからといって規則を軽んじていいわけじゃない
若者は純真で教本や教習所のほうが正しいと信じてるから
事故になってから地元の一般ドライバーのルーズさに愕然とする



いいね! 1



[73] 匿名

2019/5/16 23:54

>>72
自分が高卒だからって
高校生に対して上から目線で語るな

松坂の運転マナーが悪いから三重県全体で3ない運動が徹底される
地域のモラルとマナーが低いのが悪い
バスが頻繁に事故しているような場所で未成年者が安心して原付を走らせれるはずがない
原付が交通法規を守っていても松坂では無謀運転に巻き込まれる可能性がある



いいね! 1



[72] 匿名

2019/3/21 17:46

高校生の原付には40キロ以上でないリミッターが必要
3ない運動が〓なら、これしかない



いいね! 0



[71] 匿名

2019/2/21 17:51

リミッターはこのFindの荒らしであるETCに必要
投稿禁止になってるからと
何度も日記を更新するな
不良会員の分際で
日記を書いていいのは一日三回までだ



いいね! 2



[70] 匿名

2019/1/11 1:41

スピードだけが事故の原因と考えるのは浅はか
すり抜けやコンビニワープなどの危険行為のほうが問題
そもそも事故は高校生だけが起こすわけではない



いいね! 2



[69] 匿名

2018/12/20 23:53




いいね! 1



[68] 匿名

2018/12/20 23:52




いいね! 0



[67] 匿名

2018/2/23 4:33

>>66

ETC君に教えて下さい(笑)



いいね! 1



[66] 匿名

2017/12/4 23:54

司法権を持たない教員に家宅捜索令状はおりません。裁判所の発行する家宅捜索令状を持たずに捜索すれば、住居不法侵入罪になり、勝手に押収すれば強盗罪が成立します



いいね! 1



[65] 匿名

2017/12/3 12:14

学習能力の無いETC。
かわいそう。



いいね! 2



前1 2 3 4 5次#
最初 最後



投稿する



違反を通報する





Findメニュー


▲ページTOPへ

お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
Find連携サイト
サッカー 競馬 掲示板
全サイトでFindマイページがご利用可能
(c)NetDreamers