Find
Findメニュー
マイページ




TOP > 生活全般 > 天気・交通  



みんなでつづる『東日本大震災』の記憶


2011年3月11日を忘れないように、みんなの記憶をつづっていきませんか? 悲しい想い、つらいこと、思い出したくないこと、いろいろとあると思います。 動画でも写真でもテキストでも、どこで何をしてたでも、なんでもいいので残しませんか。

オーナー
匿名
クリップ




投稿する



新しい順  |  古い順  



[5] 匿名

2018/3/19 19:44

あらためて津波の動画を見るとなんか不安な気持ちになるな。



いいね! 0



[4] 匿名

2018/3/13 21:13

台湾っていう国にはいつか恩返し旅行に行ってみたいと思う。そういう人おおいんじゃないかな



いいね! 0



[3] 匿名

2018/3/11 12:18

〓台湾:義援金2億8千万円、★救助隊は支那への配慮から2日待たされ到着
(最も早く支援を表明し、これだけの巨額の支援にもかかわらず、全くと言うほど報道されず)

〓韓国:援助隊5人、犬2、義援金0円
副大臣が空港に出迎える国賓待遇
(救援隊ではなく、自国民の安否確認のための、役人の日本視察。殆ど東京に滞在。TVでは「一番乗り」と大々的に報道)

〓中国:援助隊10人、義援金1000万円
副大臣が空港に出迎える国賓待遇



いいね! 1



[2] 匿名

2018/3/9 20:16

三重県おじいちゃんのいかだ流された



いいね! 0



[1] 匿名

2018/3/8 15:22

あの日は東京のビルで仕事してました。
遠くのビルが揺れてるーって誰かが笑いながら言っててそんなはずないじゃんかって思って外を見たら、ほんとに揺れてて。
次の瞬間、揺れてるの自分がいるビルもだってなって、揺れがハンパなくて。
泣き出すスタッフがいたり、動けなる人が居たり、揺れがおさまって落ち着いたかなって思ってテレビつけたら大地震のニュースで。。。



いいね! 2






投稿する



違反を通報する





Findメニュー


▲ページTOPへ

お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
Find連携サイト
サッカー 競馬 掲示板
全サイトでFindマイページがご利用可能
(c)NetDreamers