|
虎の穴

|
プロ野球を語るスレッドです。
12球団ファン気兼ねなく書き込みして下さい。
他球団と語り合いたい人大歓迎です。
【ルール】
・はじめての方は自己紹介をお願いします。どこのファンかだけで結構です
・トラブルになりかねない様なレスをするのは禁止します
findの公式ルールもしっかり守ってください。
http://community.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=community_rule
避難所(万が一はぐれたら)
https://ttoranoana.apage.jp/?1586433696226#id81126
顔文字文字化け対策サイト
http://kaosute.net/smartphone/
>>49771
アクリルたわしだと、既に下手ってるから
スポンジみたいに下手ってイライラする事は無くなる。笑
でも、傷の行ったまな板には毛糸のクズが付いちゃうのが(´-`).。oO
たわし使ってる。笑
>>49767
キッチンたわしはホンマに大量生産考えよう(笑)
もぉ100均スポンジのイライラは勘弁願いたいねん
>>49768
ゴム網って
縦にゴムじゃん?
じゃなくて、横にゴムが出来……え、なんてゆーのこれ??←
オリックス(と言うか山本)♪
オリックス(と言うより山本)♪
もーすぐプレイボール……"(ノ*>∀<)ノ!!
(横田ロスからちょっと立ち直った)
>>49765
棒針編みですか?
ゴム編みだったらずっと同じ編み方だし ながら作業で編むにはいいですよね
ちなみに大きくすれば
水筒に突っ込んであらったり
お鍋やフライパンあらったりする時に
すごく便利だった…(´-`).。oO
もうあの棒付きのブラシ要らない。
>>49764
ではオレンジ色で、外側に黒と白で縁取りを…(´・×・`)?
え、流石のババアでもやだよそれ??
>>49761
今は最終的に、雑巾になるように大きめに編んでるよ〜
網目を大きくした方が、乾きやすいかな、って
オススメの太さよりも2段階くらい大きいの使ってる。
表と裏が1段ずつになる編み方、なんか名前あったっけ?
たわしはずっとこれになってきた!
>>49762
ソレって相当喧嘩売ってることになるから(笑)
まずは自分の身の回りのでどんどん練習したい感じだけど
帽子なんて作れないかなぁ できればウェスタンハットタイプがいいんだけど
(c)NetDreamers