|
やっぱりGIANTS。

|
選手は頑張れ、ハラは人生を悔い改めよ!そういうスタンスのスレです。ベースボールを真面目に考えている方、野球文化を愛している方、ご参加をお待ちしております。関西Gファンが多めです。
我々は、藤田野球を敬愛し、野球の神様を信じてます。
>>95995
30打席以上のノーヒット状態(長野、坂本、亀井)や、.240を切る主砲(岡本、丸、中田)を放置するなんて監督としてあってはいけないこと。
いや、監督が直接手出しするのもおかしいんだけど、もっとおかしいのはそんな打線を矯正するまともな打撃コーチを置かないこと。
それって、ハラには打撃理論などないことがわかってしまうからだろうね。
落合が移籍してきて、「タツと話したけど、独自のバッティング理論を持っていないことに驚いた。これが、俺が子供の頃から憧れてきたジャイアンツの四番打者なのかって」という逸話そのものだわ。
阿呆は自分という砂上の楼閣が崩れないように、節穴がバレないように、無能がバレないように、必死に取り繕って生きている、気の毒な馬と鹿なんだって思う。
早く楽になれよ、タツノリ。
牧 .336 10本 34点 ops1.088
村上 .275 13本 40点 ops0.985
佐藤 .288 10本 24点 ops0.883
岡本 .237 12本 31点 ops0.797
マグ .286 6本 26点 ops0.845
牧くんは三冠とっても不思議はないね。けいたろちゃんが言う通り岡本が一番見劣る。
>>95986
>貴方の采配で何時もハラハラ、ドキドキしてますよ
そして、
貴方の采配で何時もイライラ、ムカムカしてますよ、ね?
>>95989
素人には分かり得ない考えがあるんでしょう笑
今年は草野球しか見れなさそうなので、もうどうでもいいです。
これまで信者となって支えてくれてたネットファンにまで、ここまでバレちゃったかぁ。そろそろヤバいよねwww
>>95990
大城を庇うのは、大城がいい選手だと思っているからではなく、ただたんに小林憎さからですよね。自分より良い成績を収めている訳でもないのに人気があることに嫉妬しているだけ。阿呆の嫉妬(劣等感)深さは異様ですから。
>>95983
批判は御法度で庇われている選手もいますからね。
働いた経験がある人なら誰でも分かることですが、依怙贔屓ほどハタ迷惑なものはありません。
>>95985
中継ぎの1枠を巡り菊地と戸田が競い合う。右の外人先発の一枠を巡りシューメーカーとアンドシースがしのぎを削る。それならわかりますけどね。
ハラのやっていることは中島と中田がファーストスタメンを争うとか(どっちでもいい)、廣岡と若モヤシがショートを争うとか(どっちもだめ)、外野の守備固めで立岡にするか増田大にするか(比較すべきものではない)、そういう斜め上の選択肢ですから。
>>95986
ドームが満員になることないし、ファンには見放されてるってことにまだ気づいてないんやろか。
めでたい奴やで笑笑
>>95984
まっつんはあれだけ課題が明確やのに、亀井に名指しで指摘されたのにね。
何一つ進歩がないから仕方ないですな。
同情の余地なしです。
(c)NetDreamers