|
○○○西武ライオンズ戦実況トピック○○○

|
Textream延長 ライオンズ試合実況&応援
【参加禁止者】”零良”
絶対に一切返信も行わなわず
「読まず・触れず・流す」を励行
>>66431
多分、その3人ですね。内海抹消で、先発が1枚足りないから、多分、松本が先発するときに、戸川が落ちるかな。
斉藤、高木落ちたから
森と誰が上がるのか?
オグレディ?若林?
>>66427
強いて1軍絶望枠の面々を擁護するなら
未熟者を1人前に成長させるには
各々のレベル以上の集団の中で仕事に携わっていかなければ個々のレベルアップはしていきません
そしてその組織全体も弱体化します。
本来は正社員9人で動かしている現場を人手不足だからという理由で
社員2人+アルバイト7人で補っている
彼らの立場と現実はこんなものです。やっつけ仕事をしているだけのように成績が上がりませんからね
絶望枠の彼らは人事不足に人件費を渋り未熟者を詰め込み頭数だけを揃えた
フロントの執った被害者でもあります
>>66426
チーム防御率がその数字なら、本来なら首位にいなきゃいけないのにこの順位。
いかに、野手陣がロクに働いていないか如実に出ているなぁ。
Dice-k018さんご指摘通り、今の1軍絶望枠メンバーでは勝てる訳ないですよね、ただ単に帳尻合わせの方ですもん。・・・駄目なものは駄目ですよ。これだけチャンスをもらっても、進歩無し。滝澤君をみれば、センス・野球脳の違いが良くわかるね。マアー交流戦より少しは期待できる
打線になるでしょう!!!!!
【1軍絶望枠内訳】
愛斗.205 山野辺.200 鈴木.202 山田.200 川越.190 岸.180 高木.150 戸川.000
チーム防御率 2.47 チーム打率 .212
極端に野手がダメ過ぎて投手が出来過ぎている為、数値が近くなるという異様な現象
ひでぇ・・・これは無いわ
>>66424
>高木、熊代は絶望しかなかった
加えて「絶望枠」の 川越、愛斗、岸、戸川、etc
このレベルの選手たちが主力では交流戦で赤っ恥をかきます
これだけ打率が低いメンバーに加え、投手も打席に立つわけだからこれまで以上に苦しい
滝澤だけは打数が少ないにしても.333で彼なりの役割は果たせています
2か月前まで高校生だった人が出来て、何年もやっている人が一向に働かない。野球脳の違いかも知れません
何でも仕事は年齢ではありませんね。
「絶望枠」の人達は1割台の打率であったりプロとしての基本が不十分であっても毎試合出場できる生温い
環境下で成長を失った為
生涯レギュラーは獲れない気がします
来期の契約更改すらも怪しげです
攻撃は効率悪くぐったりだけど、エンス様のおかげでどうにか勝てたってところ。
高木、熊代は絶望しかなかった。オグレディ、森、呉は復帰できるだろうか。できれば若林もいい加減復帰してもらって、
若林、オグレディ、森、山川、呉、外崎、愛斗、滝澤、投手。
DHなら、中村なり栗山なり入れれば、随分マシな打線になる。
今日はエンスさまさまだな。
ナイスピッチング〓
(c)NetDreamers