Find
Findメニュー
マイページ




TOP >



マンP。のTースポット


基本Tigersにスポットを当てるスレッドですが、バーリトゥードです。 それではプレイボール!

オーナー
虎ックマンP。
クリップ




投稿する



新しい順  |  古い順  



[622] トラックマン☆P

2019/3/19 9:10

>>621

おはようございます。強豪カナダに競り勝ちましたね!このままズルズル行ってもおかしくない強豪揃いの世界大会で、ココ1番踏ん張った精神力はスゴイです…タイガースも斯く有りたい(笑)



いいね! 1



[621] がぶりん

2019/3/19 0:51

トラPさん、すみませんね。
カーリングネタばかりになって。
今週だけちょっと我慢して下さい。
明日からの阪神関東遠征は録画しておいて
夕〜夜はカーリングと阪神チェックで忙しい。
寝ます。
おやすみなさい〓Zz〜



いいね! 0



[620] がぶりん

2019/3/19 0:47

よっしゃ〜!!!
9エンド2点追加で7-4
大きなミスさえなければ勝てる\(^_^)/
でももう寝る。
明日ちょっと早めに仕事あるし。



いいね! 0



[619] がぶりん

2019/3/19 0:03

>>618

2点スイープじゃなくスチールの間違いでした。
不利な先行で点を取る事です。
7エンド終わって5-3リード。
北澤ちゃんラストちょいミスで先行1点のみの加点。
さて風呂。風呂。



いいね! 0



[618] がぶりん

2019/3/18 23:56

くぅ〜!カナダもやりよるなあ。
6エンド北澤ちゃんのラストストーンで2点スイープかと思ったら
カナダのラスト石が真ん中に入っちゃった。
7エンド日本後攻4-3。微妙〜。
途中だけど風呂入ってこよ。カラスの行水で。



いいね! 0



[617] がぶりん

2019/3/18 23:18



女子カーリング。
カナダに2点先行されながらも相手のミスもありなんとか逆転。
今のとこ4エンド終了して3-2でカナダに勝ってます。
数センチかでミスると複数点がどっちかに入ってしまう繊細な競技。
この試合はなんとしても勝っておいて欲しいなあ。



いいね! 1



[616] がぶりん

2019/3/18 23:12

>>615

ホント、ヤクルトとはチーム事情が全く違いますね(苦笑)
哲人は今さら言うことなしでどうしようもないですが
バレンティンの存在って大きい。
阪神も一発パワー型30本助っ人がおったら
大山が大きく成長する環境が作れると思います。



いいね! 0



[615] トラックマン☆P

2019/3/18 22:58

>>613

大山も本来なら6番あたりの気楽な打順で経験積んでからクリーンアップ〜4番となるんでしょが、なんせチーム事情がそうさせてくれないのでソコは同情してしまいます(笑)
それこそヤクルトの村上なんかは、今伸び伸びと良い経験積んでると思います…自分は三振かホームランでも許されるチーム事情ですから。

カーリング女子も熱戦ですね…まだまだ五分の星なのでこれからです!



いいね! 1



[614] がぶりん

2019/3/18 22:41

そう言えばもう週末には高校野球はじまるんですよね。
悲しいかな地元からの選出はなし。
それでもベスト8とかになってくるとついつい見たくなる。
でも嫌だなあ。
今年も阪神タイガースより高校野球がよく似合う甲子園なんて呼ばれるのは。



いいね! 0



[613] がぶりん

2019/3/18 22:25

>>611

>追い込まれても三振上等で球種絞ってフルスイングでの1発
ここ全くの同感です。
大山とか中谷とか可能性もった選手は特に。
柳田とかオリ吉田の腰がおかしくなるんちゃうか?と思うほどのあのフルスイングで三振してもさすがプロ野球だなと思うし、金払ってでも見る価値ありと思いますもん。

そして狙いが外れてもフルスイング三振だったら下向いてベンチに帰って来る必要なし。
いくら阪神ファンのキツいヤジが飛ぼうが。
ベンチも笑顔で拍手で迎えればよろしい。
「思いっきり振れ言うから振ったやないかい!」
ってな太々しい顔してればいいんです。
特に大山は4番張るならホントにこの位の気持ちでやって欲しい。
小さくなっちゃダメ!



いいね! 1



前1 2 3 4 5次#
最初 最後



投稿する



違反を通報する





Findメニュー


▲ページTOPへ

お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
Find連携サイト
サッカー 競馬 掲示板
全サイトでFindマイページがご利用可能
(c)NetDreamers