|
マンP。のTースポット

|
基本Tigersにスポットを当てるスレッドですが、バーリトゥードです。
それではプレイボール!
>>625
結果を先に知り、4倍速でチェック終わりました。ほぼほぼ見るトコなし。
ガルシア3回で交代も本人が大丈夫と言ってるのでそこだけはホッ。
好調だった守屋がつかまってしまった。次があるかどうか?
トラPさんの「各試合の中で1人のピッチャーだけが炎上」そのまんまビンゴでした。
ただ島本は使えない。毎年毎年エイヤー!で投げてるだけで球は全くいってないしコース甘い。
打線は…もう言いたくないです。
明日はヤクルト戦。
昨シーズンから今季オープン戦含めて完全にカモられてる印象。
絶対勝たないといけない。開幕相手だし!
>>624
今日のデイリー1面にも近本開幕2番の文字が有りましたが、言い知れぬ違和感を感じました。不動のトップバッターが居るのならまだしも、今日は1番鳥谷ですからねぇ…私には矢野の理想が全く理解出来ません。
投手起用に関しても、各試合の中で1人のピッチャーだけが炎上してしまうのが目に付きます…勝ち負け度外視で実力を見極めようと意図して引っ張ってるのか、ただ単に継投ミスなのか計り知れないですわw
オープン戦と言えど、同一リーグの相手には勝ちに行かないとダメですよね?
お昼休みに今日のスタメンチェックしました。
もう開幕を見据えてオーダー組むべきと思う。
でもっての今日の1番と9番どうなのって?
木浪の開幕スタメンはほぼ確定。鳥谷は調整でいい。
だったら少しでも木浪に打席を与えないか?と普通に思う。
しかもショート木浪、DH鳥谷でいいかと。
※午後も仕事あるのでこれから録画予約して夜チェック!
1(遊)鳥谷
2(中)近本
3(右)糸井
4(三)大山
5(左)福留
6(一)ナバーロ
7(二)上本
8(捕)梅野
9(指)木浪
>>622
ありがとうございます!(人''▽`)
試合後、中嶋ちゃんが言ってた様に今回の大会は
若い新チームでの世界強豪国との対戦経験が一番!だと思います。
今日から阪神は関東圏。マルテがいないのが残念だけど。
録画していつもの夜チェックを楽しみに仕事頑張りま〜す〓
の前にカーリング(今日は1試合)も見なきゃ!
>>621
おはようございます。強豪カナダに競り勝ちましたね!このままズルズル行ってもおかしくない強豪揃いの世界大会で、ココ1番踏ん張った精神力はスゴイです…タイガースも斯く有りたい(笑)
トラPさん、すみませんね。
カーリングネタばかりになって。
今週だけちょっと我慢して下さい。
明日からの阪神関東遠征は録画しておいて
夕〜夜はカーリングと阪神チェックで忙しい。
寝ます。
おやすみなさい〓Zz〜
よっしゃ〜!!!
9エンド2点追加で7-4
大きなミスさえなければ勝てる\(^_^)/
でももう寝る。
明日ちょっと早めに仕事あるし。
>>618
2点スイープじゃなくスチールの間違いでした。
不利な先行で点を取る事です。
7エンド終わって5-3リード。
北澤ちゃんラストちょいミスで先行1点のみの加点。
さて風呂。風呂。
くぅ〜!カナダもやりよるなあ。
6エンド北澤ちゃんのラストストーンで2点スイープかと思ったら
カナダのラスト石が真ん中に入っちゃった。
7エンド日本後攻4-3。微妙〜。
途中だけど風呂入ってこよ。カラスの行水で。
女子カーリング。
カナダに2点先行されながらも相手のミスもありなんとか逆転。
今のとこ4エンド終了して3-2でカナダに勝ってます。
数センチかでミスると複数点がどっちかに入ってしまう繊細な競技。
この試合はなんとしても勝っておいて欲しいなあ。
(c)NetDreamers