Findメニュー
マイページ
TOP
>
上下関係の在り方が間違っているのは、学生社会と大人社会のどちら?
上下関係の在り方が間違っているのは、大人や上級生等の目上のせいにさせずに子供に責任を持たせる学生社会か、部下本人に責任を持たせずに、上司のせいにばかりする大人社会のどちらだと思いますか? 個人的には学生社会の方が間違っていると思いますが?
オーナー
匿名
クリップ
投稿する
新しい順
|
古い順
[
7
]
匿名
2019/3/23 13:06
E判定
いいね!
1
[
6
]
匿名
2019/3/22 6:14
万引きは窃盗だから普通に逮捕されればいい
最初は罰金でその次は実刑
スリルとか未婚とか関係ない
大人社会以前に法治国家の常識
この掲示板でも荒らせば運営から処分される
いいね!
2
[
5
]
匿名
2019/3/22 0:00
>>3
英語で頼む
いいね!
0
[
4
]
匿名
2019/3/21 23:59
>>1
相手に伝わる例えで頼む
いいね!
0
[
3
]
匿名
2019/3/21 23:59
>>2
日本語は世界的にローカルな言葉
いいね!
0
[
2
]
匿名
2019/3/21 23:56
日本語で頼む
いいね!
0
[
1
]
匿名
2019/3/21 23:55
大人社会の方が間違っていないし、正しい
例えば、刑務官が万引きで警察沙汰になれば、した刑務官本人ではなく、看守長や刑務所長等の偉いさんが矯正管区から怒られる。
自衛隊でも3等が万引きや痴漢で警察沙汰になれば、3等本人ではなく、2等や1等が怒られる。
だから、大人社会の上下関係は偉いさんに責任を擦り付けるから、間違っていない
いいね!
0
投稿する
⇒
違反を通報する
Findメニュー
掲示板
日記
ユーザー検索
クリップ
設定変更
マイページ
Findトップ
▲ページTOPへ
お知らせ
利用規約
特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
Find
連携サイト
サッカー
競馬
掲示板
全サイトでFindマイページがご利用可能
(c)NetDreamers