Findメニュー
マイページ
TOP
>
生活全般
>
育児・こども
ゲーム感覚で万引きをする中高生、同年代の有無職少年、新成人に一喝
中高生や同年代の有職、無職少年や新成人の間で万引きがゲーム感覚で行われていると言う嘆かわしい事が現実です。 犯罪がゲーム感覚で行われる事はあってはいけないです。 一部のせいで真面目な中高生や同年代の有職、無職少年や新成人迄が犯罪者に思われてしまいます。 高校生なら、もう大人に近い権利があるから、大人に近い責任があるハズです。 だから、小中学生と違って、万引きは悪質な犯罪であり、店の方を困らせてしまう事を分かっていないといけないです。 ましてや新成人は大人になった事を自覚しないといけないし、その成人式の帰りに中高生時代の延長で万引きなんか絶対にしてはいけないです。 中高生や同年代の有職、無職少年や新成人はもっと万引きは悪質な犯罪であり、決してゲームではない事を自覚すべきです。
オーナー
匿名
クリップ
投稿する
新しい順
|
古い順
[
4
]
ひろじぃ
2019/9/18 16:53
ヲワタ〓
いいね!
0
[
3
]
匿名
2019/9/3 11:55
>>1
万引きは悪質な犯罪であり、決してゲームではない事を中高生や新成人に自覚してもらう投稿です。
最近は親も犯罪意識がなく、金を払えば済む〓と勘違いして窃盗未遂である事を知らない親が多いです。
いいね!
0
[
2
]
匿名
2019/9/3 11:53
>>1
ありがとうございます。
いいね!
0
[
1
]
匿名
2019/9/3 6:30
万引き=窃盗
オーナーさんがおっしゃる通り。
で・・ここはどういう投稿をすべき掲示板?
犯罪を扱う掲示板なので「匿名禁止」にすることをお勧めします。
荒らしが来ちゃいますよ。
いいね!
1
投稿する
⇒
違反を通報する
Findメニュー
掲示板
日記
ユーザー検索
クリップ
設定変更
マイページ
Findトップ
▲ページTOPへ
お知らせ
利用規約
特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
Find
連携サイト
サッカー
競馬
掲示板
全サイトでFindマイページがご利用可能
(c)NetDreamers