Find
Findメニュー
マイページ




TOP > 生活全般  



勝手にスレば


世は全て繰り返す…

オーナー
COCO
クリップ




投稿する



新しい順  |  古い順  



[33] 女神湖

2021/8/5 16:52

〓 亡国のオリンピック

女子ゴルフ二日目終了、、
今から札幌で男子20`競歩がスタートだって (*_*)
 東京33℃、札幌34℃、、
これじゃサハラ砂漠でやったほうが良いくらいです。

 つくづく馬鹿な季節に馬鹿なことを始めたもんです。
本日の東京コロナ感染者数は5000人超え。
なるべくしてなった。
菅ジイは「中等症は自宅療養に変化なし」と。
次の時代の担い手にはワクチンもスッカラカンでいつ接種が再開するか分からんと、これではまるで「命の保証は無い」ものと思えとか?
たとえ確保できても打つのも怖い、アストラゼネカ、、
打つべきか打たざるべきか、、
命の選択は自己責任?
こんな政府と国家はおかしすぎるでしょ!

明日はヒロシマ原爆投下から76年目。
相変わらずアメリカ核の相合い傘。
この国こそ正真正銘の亡国のガバメント。



いいね! 4



[32] 女神湖

2021/7/29 10:53

毎度、同じ文言を重ねてしまいました。



いいね! 3



[31] 女神湖

2021/7/29 10:51

〓 オリンピックの陰で起きていること

まことに…何もかもご高名な先生方の預言どおりの成り行きで恐ろしい限りですね。
「ニ倍二倍」、これはかのジェシー高見山関のオハコだった言葉が頭をよぎります。
今、首都圏のコロナ感染者の数字はまさに驚くばかりで言葉も見つからない、一体どこまで!?。

…こんなコロナ禍の中で日本中、否世界中の家族が肉親の「死」を看取れずに永遠の別れを迎えると聞きます。
そしてそんな現実は当然の顔をしてすぐ隣りにありました。
、、倒れてから5年、介護施設に入居していた二番目の姉、先月は二度目のワクチン接種を終えたからと電話の向こうで元気な声「来月はやっと家で介護生活が出来る」からと私に「ワクチン接種なんか怖がらずにお前もさっさと受けなさいよ」とハッパかけられたものでしたが、急逝しました。

秩父はすごい蝉しぐれ、、、
火葬場の周りは昔と何ら変わらず、小学校2年生頃、初秋の植物・虫採りの郊外学習で皆んなと歩きながら虫採りや秋草を採取した頃の丘陵の小道と空の青さ、山の端から湧き上がる真っ白な雲は変わりなく優しい景色だったけれど、、
人間は生まれた以上必ず死ぬけれど
人生は本当に「邯鄲の枕」、、。



いいね! 5



[30] 女神湖

2021/7/25 15:51

〓 レガシーにも色んな意味が、

あれま…
内村航平といい瀬戸大也といい……
…ニュース ダイジェスト版を見ていて目の錯覚かと思えたほど「トドが水中で静止画状態?…」と? >.<
それは確か終盤は体一つ抜きん出ていた筈の瀬戸がなぜかゴール前で止まっているかの様に見えた。
そして瀬戸の周囲を次々に追い越していくライバル達の影は不思議すぎた。

コメントで瀬戸は「水の中では余裕で楽しもうとも思いタイムを計っていたつもり、これでもいいやと思ってた…」と、つまりスレスレで決勝に残り、ラスト金メダルでゴール! とか?  シナリオ作ってたとか?
ふーん、オリンピックも2,度目となれば見せ場を作るために競技中でもイメージしながらも劇的逆転のヒローを計算していたということ?  
余裕のヨッチャンでしたぁ、、
でもあのときと同じく大コケでしたぁ…
他のアスリートを舐めてたんだね。

池江璃花子さんもある意味気の毒でした。
こちらはすっかり作られたヒロインの虚像。
 
実のところスポーツ界のレガシーとは実に個人的なことだけれど、その覇者の残した成績には努力の先にある精神世界を私達が思いやれること。
 
リヴ・フォーエヴァー / クイーン
<a href="?pid=go_link&url=https%3A%2F%2Fyoutu.be%2F_Jtpf8N5IDE">https://youtu.be/_Jtpf8N5IDE</a>




いいね! 4



[29] 女神湖

2021/7/24 16:49

〓 放送事故でーす!!  笑々

櫻井翔 君いわく
「何とかこのオリンピックが無事に終わりますように、、」
あ〜らら、とうとう本音が出てしまいましたァー!
サンドウィッチマンの富澤さんも同じく、、
無観客の競技場に「森をテーマ」の映像が映ってたけど、あの木遣節で木のブロックと柱が出てきたのでホンマモンの小屋でも建てると思いきや材木の上でタップダンスかい、、ムムム

花火だって何アレ?!
花火は絶対尺玉打ち上げ花火連続何連発に決まってます。
BGの音楽なんか何が流れているのか聞こえないし、聞こえたとしても一部のジェネレーションしか通じないアニソンだったってホント?
 例の色々やらかした連中のアイデアですかいのォ?

聖火ランナーのキレやすいあの子、今までのプロセスからしても私にはシックリこなかった。
何のギミックも無し。

そしてダラダライミフな演説ブチ上げたバッハ氏、如何に空気の読めない短慮なオトコかよく分かった。
こんな興行主の皮算用に踊らされていたとはね。
橋本セーコさんに至っては「何が言いたい?」の一言!

長いこと私はオリンピックとは、国連主導のスポーツイベントかとズーッと信じてました。
こんなズンドコな輩にさんざん鼻ヅラ引き回されて、、
私達の命と健康を犠牲にしてまで。

だから敢えてサンドウィッチマンの富澤はエライのだ!




いいね! 3



[28] 女神湖

2021/7/23 8:43

〓 同時に祭りの後のカウントダウンも始まってる

それにしても、とうとう最低最悪の条件下で押し切った (2020東京オリンピック) IOCとJOCオリンピック関係者達。
下手な預言者よりもよほど信頼性の高い(コロナ感染大拡大)を発してきた医師団。

この尻ぬぐいと結論は世界中の論評を待つまでもなく、たった四半世紀で崩れた日本官僚と国民の心のバブルがさらけ出された形です。
オリンピック後、散らかし尽くした諸々のゴミ、傷ついた人々、祭りのあとは誰がどう大掃除し片付けるのやら。
 時節がら天災も待ってはくれないし…



いいね! 3



[27] 女神湖

2021/7/23 8:26

〓 モネ、目出度く就職決定す

モネちゃん目出度く朝岡さんと一緒に働けることに (^^)
同僚の先輩たちも良い人らしいし、まんずまんずイガッタなU+207DU+207DU+B18( U+2CAU+1D55U+2CB )U+B13U+207E

それにしてもコサメちゃんと傘イルカは可笑しかったし、可愛らしかったね。
 ニュース現場ってもっと殺気立ってると思ったらチームワーク良いんですね。

 菅波先生が下宿先の近くに住んでいて、これから先 (コインランドリー デート) が出来るかもね。
しかし、いくら人口1.400万人、石をぶつけりゃ彼氏に当たる…とは限らない。
そこで又々また始まりました、、朝ドラ定番の半径500m内の人間模様。
私なんか都内に5年間働いてたって…あ、いた事は居ました…実らなかったけど?
あの頃、通ったお風呂屋さんは都電・面影橋近くの安兵衛湯、「神田川」のモデルだったって。
東京の下町は中途半端な田舎より人情は厚かった。

悲しき片思い / ヘレン・シャピロ
<a href="?pid=go_link&url=https%3A%2F%2Fyoutu.be%2FG_cauLeUEc8">https://youtu.be/G_cauLeUEc8</a>

弘田三枝子
<a href="?pid=go_link&url=https%3A%2F%2Fyoutu.be%2FFaEpf77rIRE">https://youtu.be/FaEpf77rIRE</a>



いいね! 3



[26] 女神湖

2021/7/22 9:32

〓 この夏を如何にとやせん…ムムム

今朝のYahooニュースで知りました。
オリンピック報道のため「青天を衝け」が5回省かれ、年内12月26日に終了とは。

道理で蛤御門の変辺りから粗っぽい展開だとおもった。
薩長の描き方もあれでは意味不明。
道理でありえない配役 (笑)
この先、近代史が今現在の日本政界図へと繋がるプロセスを完全に端折ってるね。(自分のyahooコメントから)
 多くの意見がそうであるように久々大河ドラマの面白さが伝わった作品なのにね。
コロナといいオリンピックといい、NHKの原資は一体誰が負担しているか分かっちゃいないらしい。

 この夏をどう過ごそうか?
怪談噺しでも聞いてミステリー・ツアーでも?
祟られますね、こりゃ ムムム…

「ミスティ」聴き比べ
<a href="?pid=go_link&url=https%3A%2F%2Fyoutu.be%2FxHmGF-QPRNc">https://youtu.be/xHmGF-QPRNc</a>



いいね! 2



[25] 女神湖

2021/7/19 19:20

〓 能ある鷹は爪を隠す?

ふ〜ん……
今回のオリンピック招致の演説では前 安倍ソーリは「日本の夏はオリンピック アスリートにとっては適した良い気候」だって、、
 他にも歴代のオリンピック関係者の「勘違い語録」を調べてみると、 

「大震災から立ち直った日本の姿、世界中から寄せられた友情や励ましへの何よりの返礼」(石原慎太郎・都知事)

「日本人こそは、オリンピック運動を真に信奉する者たち」(安倍晋三首相)

「人類がコロナに打ち勝った証として、完全な形で開催する」(安倍晋三首相)

「観戦に来た人が京都や東北の被災地などにも足を運べば、観光で日本各地が潤う」(舛添要一・都知事)

「テレビを通じて、世界が一つになれることを発信したい」(菅義偉首相)

「人類がコロナに打ち勝った証として、原点である復興オリ・パラとして成功へと導く」(小池百合子・都知事)

「テレビを通じて世界の連帯感を醸し出す初めての大会になる」(小池百合子・都知事)

…歴代のオリンピック関係者のトップに位置した人達、それぞれの人間性が実によく表れたコメントでした。

白い一日 / 小椋 佳
<a href="?pid=go_link&url=https%3A%2F%2Fyoutu.be%2F2HT5OPPSSIg">https://youtu.be/2HT5OPPSSIg</a>




いいね! 3



[24] 女神湖

2021/7/18 17:44

〓 白鵬の勝ちか…

いくら「闘魂・気迫」と言ったって、何でもありの顔面張り飛ばしに肘打ち、、の末に全勝優勝か、、
 いみじくも北の富士も言ってたが「優勝して引退の花道を飾る」つもりなのか?
そこまで潔かったら反則同然の取り組みはする?
 桟敷席の美しい奥様と可愛らしいお嬢ちゃん、お父ちゃんは勝ちましたよ、何でもありの手を使って、、
 しかし照ノ富士、まるで別人の様な力士になりました。
そして臨時ニュースでは照ノ富士は横綱に昇進確定らしいです。
おめでとうございます。



いいね! 3



*前6 7 8 9 10次#
最初 
 最後



投稿する



違反を通報する





Findメニュー


▲ページTOPへ

お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
Find連携サイト
サッカー 競馬 掲示板
全サイトでFindマイページがご利用可能
(c)NetDreamers