Findメニュー
マイページ
TOP
>
生活全般
勝手にスレば
世は全て繰り返す…
オーナー
COCO
クリップ
投稿する
新しい順
|
古い順
[
101
]
女神湖
2022/9/19 8:45
今年の「渋皮煮」はいつにも増して旨く出来ました〓
今年の厳しい天気の中でも地元の栗の木は元気元気!
人間界の疲労困憊をよそに緑のイガイガは鮮やかだったし。
しかし心なしかいつもの年より独特のアノ臭いを感じなかったのは何故か?
、、
あ、そうか、筋向かいの独り暮らしのお爺さんちの広〜い庭木が伐採され、12戸の建て売りが出来たんだものね。
梅の花から始まり、沈丁花もマグノリア、桜も椿も皆んな消えて、裏庭の栗の木の花の臭いも秋の枯れ葉も季節風に乗って我が家に入って来なくなったし、
田舎なれど季節感が消えた町中。
いいね!
0
[
102
]
女神湖
2022/9/19 9:56
〓 どうでもいい事ですけど…
ある手続きのため電話でオペレーターとの会話、、
>お名前の漢字を教えてください
<吉祥の祥
>え?
<…吉祥天女(キッショウテンニョ)のショウ
>え? あゝ大谷翔平のショウ?
<そう、そう^ ^ やはり若い人は例えが今風ね、
、、、
電話を切ってから「大谷翔平」を調べたら 「翔」じゃない!
「祥」だってば!
オペレーターの手引きにはアメリカの「ア」、ブックの「ホン」、、
私なら…赤ん坊の「ア」、日本の「ホン」、、
いいね!
0
[
103
]
女神湖
2022/9/22 7:55
〓 チムドンドンと言えば言うほど興醒め ≧∇≦
何だこりゃ?
何度も何度もプロポーズのタイミングを他人から邪魔された が総勢10人以上が集まる庭に棒立ちで、またもや眉間に皺寄せて口ごもる、
気が弱いのかムードに負けやすいのかさらさら度胸が足らなさすぎますね。
見かねた が島唄で誘い水をかけるてようやく絵に描いたようなご立派なプロポーズ、めでたしめでたし^ ^か?
大体、韓流も日本のドラマも何故か若い男女が結婚するまでのプロセスに大部分のエネルギーとポイントが集約されて、まさに月並み。
人生のスタートラインは実に劇的でなければならない?
いや、微かな追い風で凪の海へ穏やかに滑り出すのがいい。
劇的すぎると後が続かない、
今朝の暢子みたいに子供が大きくなってもまだまだ「チムドンドンが止まらない!」って。
今度は都内の沖縄料理の店もすっぼらかし、亭主の母・姑 重子を一人置いて、、
自分の母と畑を耕してチムドンしたいんだってさ。
どこまでも思いつきのその場限りのチムドンにこだわり、山原で「良い移住ーッ」したいんだってさ。
これぞNHK好み、青年がまだ純度50%残っているうちにけしかける地方創生であります!
都会はそんなに甘くない、とよく聞くけれど、田舎はもっとそんなに温かくはない、3代続けて暮らしてやっと地元民の仲間入り。
いいね!
1
*前
7
8
9
10
11次
最初
最後
投稿する
⇒
違反を通報する
Findメニュー
掲示板
日記
ユーザー検索
クリップ
設定変更
マイページ
Findトップ
▲ページTOPへ
お知らせ
利用規約
特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
Find
連携サイト
サッカー
競馬
掲示板
全サイトでFindマイページがご利用可能
(c)NetDreamers