Find
Findメニュー
マイページ




TOP > お悩み・相談  



書記局/給湯室


また×3訳あって「書記局」3度目の引っ越しとなりました…流浪の民かよ〓

オーナー
書記長
クリップ




投稿する



新しい順  |  古い順  



[21] 2割の男

2022/12/25 23:16

>>16
23日朝のNHKローカルニュースより〓。
私の住む今治市は、全くもって〓が降らずに、拍子抜けでしたね(先週の日曜日は、何度も雪が舞い、2時過ぎに一時吹雪に)。
とはいえ、関門海峡から雪雲が流れ込んでくる大洲・西予市(宇和町)が雪景色になるのは、標高が4、500メートルある久万(高原町)が15センチくらい積もるのは毎年一度はある事なんですが、………70センチ以上!?
25年近く前に、2月の白川郷→高山市→奥飛騨温泉郷に行った時に、1メートル20センチ、氷点下9度を体験しましたが、四国民がそのレベルに準備しろといっても、無理です!




いいね! 1



[22] 2割の男

2022/12/25 23:20

>>21
画像添付漏れ(汗)。
雪が降らないのは(交通事故リスクが少なくて)いい事なんですが、この秋から少雨傾向が続いていて、野菜やレモン〓が太りません。
あと、ダムの貯水率が例年よりかなり……〓




いいね! 1



[23] 書記長

2022/12/26 6:33

>>21
まぁまぁ、“雪の苦労”がない事は素直に喜んでおいた方がよろしいかと思います。『雪が積もる危険』はあっても『雪が降らなくて危険』てのはありませんから。

雪がなくて寂しいとか(雪だるまや雪合戦と無縁)は、そりゃ雪国の人達からはフザケンナ!って話ですもの。。



いいね! 1



[24] 書記長

2022/12/27 14:11

エリザベス2世陛下、在位中に縮んでたんだ…



いいね! 0



[25] 書記長

2023/1/2 20:37

さんまさん、それ“デート”じゃなくて“お笑いノック”
( ;´・ω・`)



いいね! 0



[26] 書記長

2023/1/13 8:40

あらー、鯨死んじゃったかぁ…



いいね! 0



[27] 書記長

2023/1/18 20:42

何なんだ井上!口ごたえするわ指図してくるわ手前の仕事棚に上げて他人の仕事ディスりやがるわ、告げ口ひでぇし、絶対子供の頃クラスの嫌われ者だぞあいつ。

ムカつく!!

あー、ちょっとスッキリした。



いいね! 1



[28] 書記長

2023/1/21 7:46

狛江の強盗殺人、複数箇所で犯行を繰り返してるみたい。
警察、絶対捕まえてよ!許さん、こんな連中は。



いいね! 0



[29] 書記長

2023/1/23 7:43

『小学校での飼育動物削減の方針』

モルモットとか兎とかを、教師の負担軽減とコロナの生徒への影響を考慮して、とかいう事なんだそうだが…なんだなぁ〓



いいね! 0



[30] 2割の男

2023/1/24 23:04

>>21
>>22
ひえ〜〓夜の初めから氷点下2度!?
朝方の最低気温−2度は年に1、2回あるけど、これが12時間以上続くのはキツイ……

雪〓は多分大丈夫かと思うけど、レモン〓や野菜の凍害が心配。



いいね! 1



*前1 2 3 4 5次#
最初 
 最後



投稿する



違反を通報する





Findメニュー


▲ページTOPへ

お知らせ 利用規約
特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
Find連携サイト
サッカー 競馬 掲示板
全サイトでFindマイページがご利用可能
(c)NetDreamers