Findメニュー
マイページ
TOP
>
読書の時間
好きな本、作家について語りませんか?推理小説でも絵本でもなんでもOKです。お勧めの作品を教えてください。ご意見お待ちしています
オーナー
匿名
クリップ
投稿する
新しい順
|
古い順
[
284
]
匿名
2018/3/18 1:28
やっぱ、住野よるさん。今3冊読んだけど、一冊一冊泣くところあるし。
いいね!
0
[
282
]
匿名
2017/6/4 7:02
こんなサイトを作った。「さなえの読書時間」<a href="?pid=go_link&url=http%3A%2F%2Fwww.sanae-readingtime.com%2F">http://www.sanae-readingtime.com/</a> 小説からマンガ、ビジネス書まで。ファンタジーにミステリーにSFと、読んだ作品を詰め込んだサイト。
いいね!
0
[
281
]
ナイス国務長官
2014/11/3 21:39
【何もかも憂鬱な夜に】
中村文則
テレビをつけても人と会っても何食べてもなんともリアリティーが感じられない、そういう情緒に陥る時がある。そんな時にこのタイトルが目に飛び込んできた。濡れた床に顔を押し付けられるような暗たんたるテーマも優しい文章がド直球に染み入ってくる
自分の憂鬱とは関係なく、テレビはそれでも進行され友人や恋人は何処かで笑い飲食店の鍋は振られ誰かがそれを頬張る。どうやらそれはとても素晴らしいことなのだそうだ。読み終えて巨峰を一つまみすると不思議と果汁が全身に染み入ってきて憂鬱を消してくれていた
いいね!
2
[
278
]
匿名
2011/2/25 14:01
「逮捕されるまで」を読んだ。レビュー等では「公判前に出していいのか」と言うものもあるが、出来てしまうその真意は「著者は死亡してるから」が本当だと思う。文体も逮捕後10日前後位の内容で終わってる。読んで判ったが被害者には「独立心からくる生意気さ」が感じられた。「買うな」という意見もあるが本はいかな内容であろうと「教科書」だから意味はあると思う。マスコミのいい加減さは良く解った。改めて著者に合掌。
いいね!
2
[
277
]
匿名
2011/2/24 4:43
>>261
ウチの嫁もマイホームを購入した辺りから鬱になり、色んな本をすすめたり映画を観せたりしましたが全く効果なく
ある日子猫を貰ってきてこれが
多分淋しさから病んでたのかもですね
参考までに
いいね!
1
[
276
]
匿名
2009/10/9 10:21
香月日輪こうづきひのわ。作家の、霊界通信シリーズと、妖怪アパートシリーズが最高面白かった
大人も子供も一緒に楽しめるから会話が弾むんじゃないかな。ご一読をオススメします
いいね!
2
[
275
]
匿名
2009/10/8 0:35
今野緒雪「マリア様がみてる」シリーズ(コバルト文庫)とその姉弟編「お釈迦様もみてる」大好きです!
いいね!
3
[
274
]
匿名
2009/9/23 15:39
>>273
島本さんの作品は本当に最高です。個人的に『クローバー』以外は(←これは明るくさくっと読めちゃいます)読んだ後に長く余韻が続きます。読んだことない人は、有名どころで、『ナラタージュ』からぜひ御一読いただきたい
いいね!
2
[
273
]
匿名
2009/9/12 20:29
私の最近は島本理生に大変はまっています。切っ掛けは一人の女性から勧められたことでした。
いいね!
2
[
272
]
匿名
2009/9/2 6:15
『一千一秒の日々』
島本理生 角川文庫刊
とても愛らしい表紙の恋愛小説集です。切実で少し悲しく、けれど温かでユーモラスな面もある豊かな本でした。
いいね!
2
前1
2
3
4
5
次#
最初
最後
投稿する
⇒
違反を通報する
Findメニュー
掲示板
日記
ユーザー検索
クリップ
設定変更
マイページ
Findトップ
▲ページTOPへ
お知らせ
利用規約
特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ
Find
連携サイト
サッカー
競馬
掲示板
全サイトでFindマイページがご利用可能
(c)NetDreamers